こんにちは.Maquinistaで機械班をやっていた20-Samejimaです.
皆さんはロボットを台車で運ぶ時,ロボットがガタガタ振動してしまうという経験はありますか?(ロボットに限らず,台車を使うと載せているものが振動するという経験は皆さんお持ちだと思います.)そんなロボット運搬時の振動問題について,ロボコンの裏で取り組んだのが,今回ご紹介する「除振台車」です.
夏ロボ2023結果報告
こんにちは。初めてのブログに緊張している22-reenaです。
今回は、2023年9月11日に行われた関東夏ロボコン2023について紹介していきたいと思います。さて、試合結果は如何ほどだったのか、、、
“夏ロボ2023結果報告” の続きを読む東海地区交流ロボコン2023結果報告
こんにちは。22代広報で写真係の22-issohです。
9月9日に名古屋工業大学にて開催された東海地区交流ロボコン(通称とうロボ)2023に、東工大から「MaquinistaA」「MaquinistaB」の2チームが出場しました。
“東海地区交流ロボコン2023結果報告” の続きを読むNHK学生ロボコン2023 結果報告&振り返り
こんにちは、NHK学生ロボコン2023のプロジェクトのリーダーをしていた20-suwabeです。
6/4(日)、NHK学生ロボコン2023の大会が大田区総合体育館にて開催されました。本記事では大会の結果報告、振り返りをお伝えします。
関東春ロボコン2023に出場しました
こんにちは。春ロボ担当リーダーの22-issohです。もう5月早いですね。
3/17(今更…)に行われた関東春ロボコンに、東工大ロボット技術研究会Maquinista から「Maquinista δ」「Maquinista ε」の2チームが参戦しました!!

果たしてその結果は!?
“関東春ロボコン2023に出場しました” の続きを読む工機ホールディングス様から電動工具をご提供いただきました
関東夏ロボコン2022に出場しました
NHK学生ロボコン2022結果報告
こんにちは、22プロジェクトのリーダーをしていた19-kougaです。
大変遅くなってしまいましたが、6/12に開催されたNHK学生ロボコンに向けて行った活動報告と製作したロボットの紹介をしていきます。