gitって何?

この記事ではmaquinistaの活動(主に回路制御班)に欠かせないgitについて紹介します。
詳しい内容(インストール方法、使い方など)はほかに譲るとして、ここではgitの概要やmaquinistaでの活動でどのように役に立つのか解説していこうと思います。(maquinistaに入れば導入から使い方までサポートします!)

リンク:ツール紹介記事まとめ

“gitって何?” の続きを読む

EAGLEって何?

こんにちは!2019年度入学電気電子系の松野です。マキニスタでは回路制御班に所属しています。

今回は回路制御班の中でも回路班がめちゃくちゃお世話になっているソフト、EAGLEの紹介をしたいと思います。(回路制御班の紹介記事はココをクリック!)

リンク:ツール紹介記事まとめ

リンク:新歓特設ページ

“EAGLEって何?” の続きを読む

自己位置推定って何ですか?

2017年度入学、回路制御班のいとまさです。今回は「自己位置推定」について書いていきたいと思います。

この記事を通じて、「自己位置推定ってロボコンにおいてとっても大事なんだ!」とか「自己位置推定に興味が湧いてきた!」とか感じてもらえると幸いです。

他の新歓ブログ記事はこちら

“自己位置推定って何ですか?” の続きを読む