1次ビデオ審査の結果報告
関東夏ロボコンの報告
NHK学生ロボコン2019 結果報告&振り返り
皆さん、こんにちは
19プロジェクトリーダーの苗村です。
結果を先に言いますと、Maquinistaは予選ブロックで2敗という結果で2019大会を終えました。
まずはそれぞれの試合について振り返っていこうと思います。
Maquinistaは予選Cグループに入り、豊橋技術科学大学さん、京都大学さんと同じ組になりました。
予選2戦目( vs京都大学さん)
MR1がスタートと同時に勢いよく動き出しましたが、壁と激突
壊れた部分を直して調整し試合終盤になんとか復旧し動き始めましたが、ゲルゲの受け渡しに失敗。
その間に京都大学さんがウーハイを達成し敗退となりました。
壁と激突した原因ですが、計測輪のエンコーダが1つ読めていませんでした。
MaquinsitaのMR1は自動制御で動く方式だったのですが、ロボットが自分の位置をきちんと把握できていなかったため壁と激突してしまいました。
この時点で京都大学さんが予選2勝となり、Maquinistaは予選敗退が決定しました。
予選3戦目( vs豊橋技術科学大学さん)
この試合では無事にMR1は動き出し、ゲルゲの受け渡しエリアまでたどり着くことができました。
しかし、ゲルゲの受け渡しがうまくいかずそこでリトライ
何とか受け渡すことができたのですが、今度はMR2が自分の位置をきちんと把握しておらず段差手前で停止
何度かやり直してみるも段差を超えることができませんでした。
結果、3分が経ち段差をクリアした豊橋技術科学大学さんに敗退となりました。
予選2敗で敗退という結果はここ4年間で最低の結果であり、本当に悔しく思っています。
また、応援していただいた皆様に対して本当に申し訳なく思っています。
Maquinistaは今大会で4輪ステアを含め様々な新しいことにチャレンジしてきました。
この技術の積み重ねが数年以内には必ず花開き、再び優勝することができると私は確信しています。
今大会をもちまして私を含め4年生(16)は引退となります。
今までチームメイトとして一緒に戦ってきた14~18の皆さんやライバルとして共に戦ってきた他大学の皆さん、そして応援してくださった皆さん、本当にありがとうございました。
16を代表してお礼申し上げます。
また、今回の大会では様々な企業の方にご支援いただきました。
北陽電機社様には大変高価な3次元測位センサを無償でお借りさせていただきました。精度の良いセンサが求められる中で、高精度なセンサを利用することができ大変助かりました。お借りさせていただいたこと大変感謝しております。
ミスミ社様には学生ものづくり支援としてミスミ社様の製品を無償で使用させていただきました。気軽に購入することが困難である高価な部品をご支援いただき、大変感謝しております。
その他、今まで活動の場を提供してくださったロボット技術研究会とものつくり教育研究支援センターの方々をはじめとして、大学の関係者には大変お世話になりました。この場を借りてお礼を申し上げます。
金銭的に厳しい学生団体であるMaquinistaにご寄付をしてくださった皆様もとても感謝しております。おかげさまで機材の購入や十分な試作、大会ユニフォームの製作等をすることができました。この場を借りてお礼を申し上げます。
最後になりますが、2019年大会の機体の動画をこちらに公開しております。是非ご覧ください。
今後とも東京工業大学Maquinistaをよろしくおねがいします。
2次ビデオ審査通過しました!
皆さんこんにちは、Maquinista 機械班兼広報を担当しているMassaです。
あと1週間で”平成”が終わってしまいますが、Maquinistaは”令和”最初のNHK学生ロボコンで優勝するべく日々練習を続けています。
さて、NHK学生ロボコン2019の2次ビデオ審査の結果が届きました。
結果は…
1次ビデオ審査通過報告
皆さんこんにちは 副リーダーの伊藤です。
東工大は今、期末試験真っ只中です。 学年末ということもあり、皆大忙しですが、ここさえ乗り切ればロボコン漬けの春休みが待っています。
さて、先日一次ビデオ審査の結果が発表されたようなので報告します。
結果は……
通過です!
喜ばしいですが、二次ビデオ審査が控えているので気は抜けません。
今後も二次ビデオ、そして本大会に向けて準備を進めていきますので引き続き応援等よろしくお願いいたします。
2次ビデオ審査通過しました!!
皆さんこんばんは、Maquinista機械班のなむらです。
そろそろ新歓期も終わりに近づいてきました。皆さんは1年生をたくさん勧誘できたでしょうか?
さて、NHK学生ロボコン2018の2次ビデオ審査の結果が返ってきました。
結果は…
合格です!!
大会まであと1か月半です。
NHK学生ロボコン2連覇、そして世界一を目指して頑張りますので応援よろしくお願いします!!
それでは皆さん、大田区総合体育館で会いましょう!
1次ビデオ審査通過しました!
皆さんこんにちは、Maquinista機械班のみやたです。
東工大は今、期末試験真っ只中です。
ここさえ乗り切れば春休み!楽しいロボコンライフが待ってます。
まあ僕は今学期唯一の期末が終わったのですでに春休み気分ですが。
ところで昨日、1次ビデオ審査の結果が発表されたようですね。
Maquinistaにも通知が来ました。
結果は...
通過です!!
喜ばしいですが、次は2次ビデオ審査が控えています。
今後も気を引き締めて2次ビデオ審査に向けた準備を進めていくので、宜しくお願い致します。
9/1 ABUロボコン2017 参加報告
<予選リーグ第二試合 vs カンボジア(カンボジア国立ポリテク大学)>
この試合で勝てば決勝トーナメント進出が確定する大事な試合です。カンボジアチームは1試合目でAPPARE!を達成し、中国チームに勝っていたので決して油断はできませんでした。この試合では連射速度を遅め、ゆっくりでも良いので確実にAPPARE!を達成しようという作戦を立てていました。結果は1分17秒でAPPARE!を達成し、東工大の勝利。決勝トーナメント出場がかかったプレッシャーの中でしたが、練習通り着実にスポットを攻略できて良かったです。
ここまでの結果、予選リーグで2勝することができたため、決勝トーナメントに進出しました。
<決勝トーナメント準々決勝 vs ネパール(トリブバン大学)>
この試合に勝つ作戦を考えた時、カンボジア戦同様にゆっくり確実にAPPARE!を決めることがまず思い浮かびました。しかし、この試合に勝てば次の試合ではベトナムチームとの対戦です。我々の戦術には「高速モード」が存在し、ベトナム戦ではこれを使わなければ勝てないと踏んでいました。しかし高速モードでの練習/パラメータ確認は本番フィールドでは1回もできておらず、ベトナム戦の前には一度試しておきたいという気持ちがありました。そのため、このネパール戦で高速モードを試し、次のベトナム戦に備えることとしました。結果、高速射出の試験にディスクの多くを消費し、わずかにディスクが不足しAPPARE!を達成することができませんでした。しかし、相手のネパールもAPPARE!不達成となり、10-2で東工大は勝利を収めることができました。この試合で高速モードの信頼性を高めることができ、次のベトナム戦への自信を得ることができました。
<決勝トーナメント準決勝 vs ベトナム(ラクホン大学)>
強豪校であるラクホン大学との試合でしたが、先ほどの試合で調整ができたため我々はベストな状態に近く、ベストタイム付近の記録が出せそうであると感じていました。ここでは高速モードによるAPPARE!を目指して試合に臨みました。結果、そこそこ良いペースでスポットを攻略できつつあったものの、ベトナムチームが我々より遥かに早い34秒という記録でAPPARE!を達成。我々の敗北となりました。我々のベストタイムは42秒であったため、そもそもベトナムチームに勝てるロボットではなかったということを改めて感じ、世界のレベルの高さを痛感しました。
以上が全試合の簡単な説明です。
今回はベスト4という結果で終わってしましましたが、この結果に悔いはありません。
最終試合までに出来る限りのことを行い、ベストに近い状態で試合を行うことができました。
また個人的な感想を述べると、尊敬するチームの一つであるラクホン大学さんと生で試合をすることができたこと自体が嬉しかったです。言い方は少々おかしいかもしれませんが、心残りのない、とても良い負け方だったかと思います。
今回、NHK学生ロボコンでの優勝、そしてABUロボコンでの敢闘賞という結果を残せたのも
チームの仲間はもちろん、たくさんの応援や支援をしてくださったロボット技術研究会やものつくりセンター、先輩方、そして多くの刺激と技術を与えてくれた他大学の皆さんのおかげです。
本当にありがとうございました!
また大会当日もたくさんの方々に応援に来ていただき、とても励みになりました。
ありがとうございました!
今回のABUロボコンでは海外の大学との技術交流も多く行え、新たにたくさんの知識を吸収できたかと思います。この経験を最大限活かし、次のNHK学生ロボコンでも優勝出来るよう頑張ります。そして、ABUの場で必ず今回のリベンジを果たしたいです!
今後とも応援のほど、よろしくお願いいたします。
今回の試合の様子は9月18日(月)の午前10時5分からNHKで放送予定です。ぜひご覧ください!
8/28 ABUロボコンに出場してきました!
皆さんおはこんばんにちは。
ガノケンです。
8/27に大田区総合体育館で行われたABUロボコン2017に出場してきましたので、取り急ぎ結果を報告を報告いたします。
今年Maquinistaは初のABUロボコン出場でしたが、なんと
ベスト4に入り,敢闘賞をいただきました!!
今年のNHKおよびABUロボコンでこれほどの成績を収めることができたのは、今年のチームメンバーはもちろんですが、たくさんの応援や支援をしてくださったロボット技術研究会、ものつくりセンターそして先輩方のおかげです!!
本当にありがとうございました!!