NHK学生ロボコン2025に向けて、Maquinistaでプロジェクトマネージャーを務めておりました、22-issohです。
6/8(日)、NHK学生ロボコン2025の大会が、大田区総合体育館にて開催されました。
本年度はMaquinistaにとって、東京科学大学としての初めての出場になりました。
本記事では大会の結果報告と総括をお伝えします。
“NHK学生ロボコン2025 結果報告と総括” の続きを読むNHK学生ロボコン2025に向けて、Maquinistaでプロジェクトマネージャーを務めておりました、22-issohです。
6/8(日)、NHK学生ロボコン2025の大会が、大田区総合体育館にて開催されました。
本年度はMaquinistaにとって、東京科学大学としての初めての出場になりました。
本記事では大会の結果報告と総括をお伝えします。
“NHK学生ロボコン2025 結果報告と総括” の続きを読むこんにちは。25プロジェクトリーダーの22-issohです。
12/2に、Maquinistaのスポンサーである住友重機械工業株式会社様が東京科学大学大岡山キャンパスにお越しくださいました。
こんにちは。22代広報で写真係の22-issohです。
9月9日に名古屋工業大学にて開催された東海地区交流ロボコン(通称とうロボ)2023に、東工大から「MaquinistaA」「MaquinistaB」の2チームが出場しました。
“東海地区交流ロボコン2023結果報告” の続きを読むこんにちは。春ロボ担当リーダーの22-issohです。もう5月早いですね。
3/17(今更…)に行われた関東春ロボコンに、東工大ロボット技術研究会Maquinista から「Maquinista δ」「Maquinista ε」の2チームが参戦しました!!
果たしてその結果は!?
“関東春ロボコン2023に出場しました” の続きを読む