26projectの重役が決定しました。
皆さんこんにちは。今年度の代表になった23-MKです。今年度はチーム運営に力を入れ、効率よく進捗が生めるよう尽力していきます。
Maquinistaでは、二年前に回路を大幅に改善し、安定した機体内通信や高度な制御の処理ができるようになりました。しかしながら、長年、本番当日の通信環境の悪さに苦戦しています。前回のNHK学生ロボコン本番では、試合直前にロボットとコントローラー・PC間が通信できなくなるというトラブルがあり、ロボットを動かすことができませんでした。今年度の最大の課題は、本番当日の、極限環境ともいえる通信環境の中で安定して通信を行えるようにすることです。今年度のルールが発表されていない今のうちから通信環境に関する開発を進めております。
また、Maquinistaでは、二年前からの回路の大幅変更、および競技の高難易度化の影響で赤字が続いております。今年度は従来の会計のシステムを見直し、新たに会計監査/会計補佐を重役とし、より良いロボット作りにつながるような資金運用をしていきます。ご支援のほどよろしくお願いいたします。
最後になりますが、昨年度は多くのロボコンチームの皆様に交流・対戦していただき大変勉強になりました。今年度もよろしくお願いいたします。そしてMaquinistaをサポートしてくださるスポンサーの皆様並びにOBOGの皆様、いつもご支援いただきありがとうございます。今年度もよろしくお願いいたします。