2016年度NHK学生ロボコン結果報告

リーダーのみかんです.2016年度大会結果を報告いたします.

東京工業大学 Maquinistaは予選Gグループにて九州大学・大阪大学さんと対戦いたしました.

大阪大学さんには勝利しましたが九州大学さんに負けてしまったため1勝1敗となり,九州大学さんが2勝であったため予選敗退に終わりました.

5月に行われた最終審査ではシード権を獲得していたこともあり大変悔しいところですが,この経験を来年度に生かせていく所存です.

東京工業大学 Maquinistaは確実に成長してきておりますので,今後とも応援していただけたらと思います.

 

付け加えてになりますが,大会本番にて放映されたPVを公開しております.

今年度製作したロボットの細かな工夫が分かるように製作しておりますので,一瞥していただけると嬉しく思います.

大会当日です!

みなさんこんにちは!Maquinistaのガノケンです。

 

いよいよ明日がNHK学生ロボコンの大会当日です!

ロボコニストの皆さん、今日くらいは早く寝ますよね?

 

今年のMaquinistaは、ハイブリットロボットの「Iris(アイリス)」と、エコロボットの「Mistel(ミストル)」で出場します。

 

今日はNHKのフィールドでセンサチェック&テストランをしたり、他大のロボコニストたちと会ったり、リーダーに良い知らせがあったりしました。

明日の試合、万全の態勢で挑んでくるので、応援よろしくお願いします!